はすぬま健康料理カフェレストラン「虹のいえ」
蓮沼(はすぬま) 健康料理 カフェ レストラン 虹のいえ にじのいえ おらいはすぬま近く 千葉県 九十九里
プロフィール
Author:虹のいえ
FC2ブログへようこそ!
最新記事
新年 (01/08)
コシヒカリ (10/26)
炭素循環農法 交流会 (10/26)
本日 (09/22)
稲刈り (08/30)
最新コメント
虹のいえ:太陽の市 (11/13)
安達ゆきえ:太陽の市 (11/07)
虹のいえ:ニンニクのはな (06/25)
マロン:ニンニクのはな (06/25)
虹のいえ:オーガニック 米粉 (06/07)
オリプリ下園:オーガニック 米粉 (06/03)
虹のいえ:ハッピーバースデー (05/02)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2016/01 (1)
2015/10 (2)
2015/09 (1)
2015/08 (2)
2015/07 (2)
2015/05 (1)
2015/04 (5)
2015/03 (2)
2015/01 (4)
2014/12 (2)
2014/11 (1)
2014/10 (12)
2014/08 (5)
2014/07 (11)
2014/06 (7)
2014/05 (7)
2014/04 (20)
2014/03 (28)
2014/02 (24)
2014/01 (16)
2013/12 (10)
2013/11 (8)
2013/10 (1)
2013/09 (4)
2013/08 (1)
2013/07 (3)
2013/06 (2)
2013/05 (9)
2013/04 (1)
2013/03 (1)
2012/11 (1)
カテゴリ
未分類 (183)
お知らせ (11)
FC2Ad
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--]
:
スポンサー広告
駿河湾沼津
早くも、サービスエリアにて休憩です。
途中、富士山も素敵な姿を見せてくれました。
さ~先はまだまだ。
出発します。
スポンサーサイト
[2014/03/31 16:37]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
三つ葉
本日、沢山の三つ葉をいただきました。
さて、どのようにしていただこうか?
そうです。いつもの鍋です。
かつおの出汁をとり、醤油とみりんをいれ、三つ葉を溢れんばかりにいれる。
その中で、お魚をしゃぶしゃぶしても良いし、お肉をしゃぶしゃぶしても良いし。お好みで!
三つ葉なのですが、しっかりしていて、とても美味しかったです。
今日も、幸せな食卓でした。
[2014/03/30 19:52]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
車の旅
明日から、暫し車の旅に出掛けます。
義父の喜寿祝に。
娘と2人で、600キロ強のドライブです。
途中の道のり、食事をしたり、温泉に入ったり、昼寝をしたりと、珍道中になることでしょう。
家族で行きたい所ですが、我が家にはニワトリがいて、なかなか思いようにいきません。
あちらの友人にも、電話連絡したところ、『まってるよ~。話もたくさんあるし~』と、嬉しい言葉をもらいました。
短い期間ですが、親子の旅を楽しみつつ、懐かしい面々に会ってきます。
バカンス中の友人には会えませんが、明日出発します。
[2014/03/30 11:45]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
それぞれの時間
昨日は、目黒川沿いで催された『さくらまつり』に参加してきました。
バイオリンとお琴の演奏+シフォンケーキで。
今回、シフォンケーキのご注文をいただき、サクラをテーマに作らせていただきました。
お花見日和とは、正しく昨日の事を言うのでしょうか!
300年前のバイオリンの音色にうっとりとしていて、またまた写真とり忘れました。
最近、忘れていた一時でした。
私の友人に、久しぶりのメールをしたら、異国にてバカンスを楽しんでいたようです。
時間の過ごし方はそれぞれですが、幸せな時間の過ごし方をしたいものです。
[2014/03/30 10:16]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
バタバタな夕食
恒例の夕食タイムです。
本日、凄くバタバタした1日でした。
そして、ヘトヘトな1日でもありました。
けれど、お腹もペコペコです。
簡単に作りたい時のパスタ。
オイルベースで、スープはコンソメ味。
いただきます。
[2014/03/25 19:37]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
夢物語
おはようございます。
今日から、娘は春休みです。が、いつも通り起こしました。
しかし、案の定『もう少しネカセテ!』と。
夢をみていたようです。
『良い夢をみていたから。』
また寝て、続きをみれるらしいです。
どんな夢かと聞くと、
『魔法で、空を飛んでる夢!夢の続きをみるから、ネカセテ!』
それを聞いて、何と夢らしい夢なのかと思い、微笑ましく感じました。
娘は、また夢の続きをみるため、またねはじめました。
もう少しだけ、ねかせてあげることにします。
しかし、夢の続きって、みれるのでしょうか?
[2014/03/25 07:17]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
お知らせ
いつもシフォンケーキをご注文もいただき、誠にありがとうございます。
今月のシフォンケーキご注文もについて、お知らせいたします。
残すところ、今月も1週間となりました。
生産数の少ないシフォンケーキですが、ご注文頂いております皆様方の優しいお気持ちの中、こちら生産予定にご都合をあわせていただき、誠に感謝しております。
今月のシフォンケーキですが、生産上の都合で予約を来月以降とさせていただきたく、お願い申し上げます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
[2014/03/24 11:29]
:
お知らせ
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
まにあいませんでした。
本日の夕食をアップいたします。
しかし、おなかがすいていたのか?食べはじめてから、アップのことに気が付きました。
今日は、お友達が来ての、楽しい食事でした。
[2014/03/23 20:50]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
鍋物
本日は、イノシシ鍋です。
テラスで、団欒です。
言葉が、続きません。
良い臭いです!!!
いただきます。
[2014/03/21 12:38]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
いわしフライ
追加に、いわしフライです。
これまた、美味しかった。
幸せを感じます。
[2014/03/20 12:59]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
アツアツ
湯気が、見えますか?
出来立て、玄米の親子丼です。勿論、ひらがい卵使ってます。
+ほうれん草の味噌汁。
今日も、美味しい昼食てした。
[2014/03/20 12:26]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
人参
冬の寒い時期を乗り越えた人参です。
炭素循環農法で作りました。(無農薬)
最近まで、葉っぱの成長が無かったのですが、春を感じます。
かじってみると、味が濃厚ですよ!
これぞ、人参です。
[2014/03/19 08:04]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
昼食
本日のランチ。
魚の煮付け。佃煮。ヒレ肉のローズマリー炒め。
筑前煮。ひじきの煮物。サラダ。玄米。味噌汁。
ご予約、ありがとうございました。
[2014/03/17 12:12]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
手作り
手作りの揚げもちです。
カラリと軽くあがっています。
これは、とても危険なくらい美味しいです。
食べ過ぎ注意!ですね。
[2014/03/15 20:31]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
シフォンケーキ
本日、ご注文のシフォンケーキ、焼き上がりました。
今から、ラッピングして、お届け致します。
ありがとうございました。
[2014/03/14 07:43]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
気持ち
今年の3月1日に、東金の日吉台にオープンした「Trattoria da Solvo」(ソリーヴォ)さんへ行ってきました。
とても雰囲気が良かった。
お店の雰囲気は、オーナーの人柄がでるのでしょうか?
居心地の良い場所でしした。
本当は、とても美味しい気持ちのこもったお料理の写真を載せたかったのですが、気がつけば食べ終わってました。
オリーブオイルが、嫌味なく体に浸透していくようで、食後は胃もたれ全くなしでした。
普段少食の娘も、2人前のパスタをいただきました。
こどもは、正直ですね!
また、行かせていただきます。
[2014/03/14 01:23]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ベカナ
春の野菜、ベカナをいただきました。
食感は、しゃきしゃき。
とても歯応えがよいですね!
本日は、『鱈の身と竹輪とベカナのあっさり炒め』にしてみました。
いかがでしょう!
[2014/03/11 18:51]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
本日分
おはようございます。
今日も、寒い朝です。
本日分の、ご注文(シフォンケーキ)準備が出来ました。
もう少ししたら、配達に行かせていただきます。
今しばらく、お待ちください。
ありがとうございました。
[2014/03/11 07:17]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ポップコーン
本日、イチゴジョギングの日でした。
3キロ参加をしましたが、イチゴスタンドが無かったら、きっと完走は無理だったでしょう。
しかし、子供たちは早かった!一緒に走った、娘の友人のママも早かった!主人も早かった!私は、遅かった!
イチゴだけを心の支えに、走りました。
終わってからは、皆で我が家にて休憩。
ポップコーン、子供たちに好評でした。
沢山の可愛らしい手の写真です。
本日は、お疲れ様でした。
[2014/03/09 18:54]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
お待ちしています。
本日も、シフォンケーキ焼き上がりました。
ご注文いただき、ありがとうございます。
気をつけてお越しください。
[2014/03/08 09:10]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
嬉しい限りです。
本日、住所だけを頼りに来てくださったご夫婦がおります。
この寒い中を、来てくださいました。
シフォンケーキを買いにです。
嬉しいです。本当に、嬉しい限りです。
また、お客さまに励まされました。
ありがとうございました。
[2014/03/07 16:57]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
みかん餅
只今、みかん餅が届きました。
みかん餅、食べてみると!フワッとみかんの香りが鼻に抜け、歯応えも良く、きな粉の塩味と絶妙なバランスでした。
説明しにくいのですが、兎に角爽やかで美味しかった。
みかんを柚子にしても、美味しいだろうな♪
[2014/03/07 09:43]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
自家野菜
夕飯part2
我が家の野菜です。
ベビーリーフ、スティックブロッコリー等。
山盛りだけど、いただきます。
[2014/03/06 19:06]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
春です。
本日の晩御飯は、ふきの天ぷらと、ふき味噌、その他。
ふきの苦味が何とも言えません。
春の香りを楽しめる一品です。
[2014/03/06 18:15]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
にじいろプリン
本日は、プリンの試作品を作りました。
コンセプトは、素朴なプリン。
卵をメインに、昔食べたな~なんて、懐かしくなるプリンです。
本当は、食べる前のものを画像UPすべきでしたが、気がついたら20個近く作ったプリンがなくなっていました。
娘は、3個も食べたんです。
作る方としては、嬉しい限りです。
美味しいですよ~。
[2014/03/05 18:52]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
晩御飯
今日は、白身魚のしゃぶしゃぶです。
娘は、魚をしゃぶしゃぶさせて、楽しそうにしています。
いただきます。
[2014/03/04 18:26]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
サクラのcake
本日、雛祭りです。
私のお雛様は、久しく飾っておりません。
また、今年も飾る事ができませんでした。
来年こそは、必ず。
今日の写真は、またまたシフォンケーキですが、春をイメージして、桜のシフォンケーキを作ってみました。
香りは、バッチリ桜餅です。
[2014/03/03 01:40]
:
未分類
:
コメント (2)
:
トラックバック (0)
言い方
今朝、娘がチョキチョキ取って!と言いました。
チョキチョキ?何?ハサミ?と思われる方も多いのではないでしょうか?
私は、実家でピョコンピョコン取って!と言われた事があります。
ところ変われば、品変わると申しましょうか、何と!テレビのリモコンの別名です。
皆さんは、いかがですか?
[2014/03/02 07:26]
:
未分類
:
コメント (0)
:
トラックバック (0)
ホーム
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。